春休みのお出かけ

こんにちは~ BB KURA 倉谷です。

 

いつも当ブログへのご訪問ありがとうございます。

 

新元号は「令和」になりましたね!

 

来月から令和元年か~

 

 

 

 

新元号「令和」が発表された4/1は月曜日でお店もお休み

 

子供達も春休みで上の子も部活もなく、せっかくなのでどっか行こか

 

ということになり、おちょぼ稲荷となばなの里のイルミネーションを

 

見に行ってきました。

 

ちょっと遠出になるので、ウチの軽自動車では心もとないのと上の子の

 

腰痛のこともあり、広く座れるレンタカーを借りました。

 

おちょぼさんまでは大体2時間くらいだったかな?

 

初めて行きましたよ。

 

入り口でお揚げを購入して、商売繁盛をお願いしてきました。

 

本来は月末にお礼を言いに行くんだとか(汗)

 

名物の

 

IMG_20190401_150253_20190402085801

 

串カツをよばれてきましたよ!まいう~でした♪

 

“月またぎ”の後だからか、閉めているお店もちょこちょこありました。

 

小雨と強風だったので参道をぞめくのもそこそこに、なばなの里へ向けて

 

出発しました。

 

ただ、イルミネーションの点灯には、ちょっと早かったのでマイカル桑名で

 

時間を潰してからなばなへ。

 

IMG_20190401_190040_20190402090011 IMG_20190401_193939_20190402090100 IMG_20190401_195413_20190402090128 IMG_20190401_205447_1_20190402090111

 

イルミネーションもプロジェクションマッピングも想像以上!

 

ウチの奥さんは、プロジェクションマッピングを何回も見てました(汗)

 

最後は動画に残したいとのことで、撮影は僕。

 

夜だし寒の戻りだし川べりだし風強いし

 

手の感覚が無くなります・・・

 

 

で入場料に含まれている1000円分のチケットで

 

各自お土産を買って帰路につきました。

 

こないだ繋がった新名神の合流ポイントも見ましたよ。

 

 

 

 

自営業で子供たちと休みが違うため、なかなか家族でどっか行く

 

ということが出来ないので、家族サービスになったのは良かったかな?

 

 

 

それとおちょぼさんのご利益なのか、いつもはゆっくりめの火曜日に

 

忙しくさせていただきました♪

 

名刺置いてきたのがよかったんかな!?

 

 


4/1(月)は定休日です

こんにちは~ BB KURA 倉谷です。

 

いつも当ブログへのご訪問ありがとうございます。

 

ついに新しい元号が発表されますね!

 

どんな感じなんでしょうかね~?

 

そしていよいよ新年度が始まりますね。

 

桜も満開です♪

 

 

 

 

 

590573

 

4/1(月)は定休日になります。

 

2(火)は第一火曜で営業してますよ~

 

 

 

お店も定休日で、子供達も春休み。上の子の部活も休み。

 

祖母の命日なのでお墓参りして、銀行や郵便局でもろもろの

 

支払い(汗)と、季節の変わり目なのか、ここ数日、手荒れが

 

進行してるので病院にも行けたら行って、昼から家族サービスかな~?

 

お天気がいいといいけどな~

 

 

 

 


松阪へ来られた方に!

こんにちは~ BB KURA 倉谷です。

 

いつも当ブログへのご訪問ありがとうございます。

 

朝晩と日中の気温差がすごいですね。

 

 

 

いよいよ4月がやってきますね。新年度もそうだけど、今年は

 

新しい元号の発表があるから何か特別感がありますよね。

 

新年度と言えばこの4月から転勤で松阪に来られた方もあるのでは?

 

当店でも例年、人が動くこの時期は、転勤で松阪にみえて初めて

 

ご来店頂く方もあります。そんな転勤の多い方のお話を聞くと、

 

普段自分たちはわからないけど、意外と髪を切るところを探すのに

 

苦労するんだとか。一回切っちゃうと1か月~2か月くらいはそのまま

 

ですからね。ある意味一発勝負のところってありますよね。

 

よく聞くのが

 

・低料金チェーン店は苦手

 

・美容室は恥ずかしい、顔そりがない

 

・ネット検索で松阪の理容店があんまりヒットしない

 

などなど。確かに食べ物屋さんとか病院とか検索しますよね。

 

ウチのつたないホームページでもご縁のきっかけになってるのは

 

ありがたいですね。

 

転勤が多く、あっちこっちたくさんの理容店に行ってきた方に

 

「ここは丁寧ですね」

 

なんていわれるとめっちゃうれしくなります♪

 

 

松阪へ転勤してきた方、理容店をお探しなら当店まで!

 

14-07-09_001

 

 

 

 

【お知らせ】
新年度の髪型は爽やかなショートヘアはどう?
清潔感と好印象をゲットしましょう!
中高生の頭髪検査も対応させて頂きます~

春はイメージチェンジに良い季節。
髪色を少し明るくしませんか?
“真っ黒や茶髪はちょっと・・・”
という方には「白髪ぼかし」で白髪を
自然な感じに出来ますよ♪
髪色を変えて、手軽に-5歳!

 
パラパラしたフケが肩口に・・・
すれ違ったときに臭う“男脂臭”・・・
実は、様々な男性特有のニオイは頭皮から
発生していることがわかってきてます。
ヘッドスパで「フケ」「皮脂」「ニオイ」を
ケアしましょう!

 
男性もお肌を磨く時代です。
テカテカ・カサカサ肌を改善する
フェイシャルケアで清潔感をアップ♪
お手軽ケアから本格エステまでご用意してます。
新年度の印象アップにどうぞ!

 
花粉症や季節の変わり目の気候や湿度が一定
しないことによる肌荒れを感じやすい時期。
また、卒業式や入学式などの式典、歓送迎会、GWの
お出かけなど人と会う機会も多い時期でもあります。
お顔そりしたお肌は基礎化粧品の浸透を促し
友人や知人にさりげない差をつける美容法です♪

 
アイロンパーマ承ります!
かっちりからふんわりまでボリュームの
コントロールが自由自在でお手入れ楽チン♪
シチサンやツーブロックの“横張り”抑えや
トップが前向きに落ちてペタンとしちゃう
“生えグセ”のカバーにもご利用頂けます。

 

奇跡の成分「フルボ酸」配合のヘアケア
『サラメンテシリーズ』販売してます!
年齢を重ねてボリュームが出にくく、パサつく髪に
うるおいとハリ・ツヤ・コシを与えます。
サンプルをご用意してます。当店でお試しも
出来ますので、お気軽にお問合せくださいね。

 
BB KURA

松阪市高町674-25
TEL :0598-31-3260
営業時間:8:00~19:00
定休日 :毎週月曜、第2・3火曜

BBKURA新地図

 


ヒノキ花粉がえぐい

こんにちは~ BB KURA 倉谷です。

 

いつも当ブログへのご訪問ありがとうございます。

 

また、寒の戻りがあるみたいですね。

 

 

 

3月下旬からはスギの花粉は減って来るそうですが、代わりに

 

ヒノキの花粉が増えてきますよね。

 

sugi_kafun

 

下の子が春休みで、家にいて時間を持て余しており、昨日も

 

「自転車乗りたい!」とのことで、ウチの前のジャパンレンタカーさんの

 

跡地で一緒に自転車に乗ってました。下はまだ怖がりなので道路は

 

行きたがらないんです。はい。

 

そしたらもう・・・

 

鼻水、鼻づまり、くしゃみ、目のかゆみがいっぺんに(汗)

 

kafun_kayui

 

また昨日は、“結構いい”と教えてもらった顔にシューっと吹きかけて花粉を

 

ブロックするスプレーを忘れてて、スギの花粉も終わりやしな~と油断して

 

マスクも忘れ、丸腰で戦場に立つような行動をしちゃいました (´・ω・`)

 

最近では、スギよりもヒノキの方が飛散量が多いんだそうですね。

 

情報番組の天気予報を担当する気象予報士さんが言うには、ヒノキ花粉は

 

その症状もえぐいらしいです(滝汗)

 

油断大敵やわ~

 

今日も風が強いのでヒノキの花粉症もある方はお気をつけください。

 

ヒノキって木材はいいにおいやのにな~

 

 


学生さんのシェービングが増えてます

こんにちは~ BB KURA 倉谷です。

 

いつも当ブログへのご訪問ありがとうございます。

 

先日から春休みに入り、上の子は部活、下の子はだらだらしてます(汗)

 

4月から中2と小3になります。

 

 

 

卒業・入学シーズンということもあり、お母さんのお顔そりがいつもより

 

あったんですが、ここ最近増えてるのがお子さんのお顔そりに

 

ついてのお問合せ。

 

DSC_0185

 

・小学校高学年の男女問わず眉毛や鼻下のうぶ毛が気になる。

 

・ニキビが気になる中高生のお子さん

 

・うぶ毛がフサフサして肌がくすんで見える

 

などのお問合せが多いです。

 

自分も先日初めて聞いたんですが、頭髪検査でヒゲをチェックする

 

学校もあるとか!

 

 

 

お子さんでもお顔そりすると顔がはっきりするし、明るくなります。

 

DSC_0187

 

もちろんお肌もツルツルになります♪

 

ウチの子も散髪すると

 

「顔も剃って」

 

と言ってくるんですよ。

 

上の子なんかは成長期なので、ヒゲまではいかないけど

 

うぶ毛がちょっとづつ濃くなってます。

 

分かりにくいけど、先日上の子を剃ったもの。

 

IMG_20190313_160358_20190313160854

 

えり足や眉毛を整えた太い毛もありますが、色の薄目なのが

 

うぶ毛と肌表面の余分な皮脂や角質(垢)です。

 

中学生でも結構ありますね。

 

ニキビ菌のエサになる皮脂や角質を取り除くことでニキビ予防に

 

なります。

 

なかなか自分でするのは難しいし、親御さんでもお子さんの顔に

 

刃物を当てるのは怖いですよね。

 

なので、そこはプロにお任せください♪

 

当店は、カットしなくてもお顔そりだけのご利用も大歓迎です♪

 

顔だちがキリッとしますよ~

 

 


カレンダー

 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

お問合せ先

住所:三重県松阪市高町674-25
TEL:0598-31-3260
営業時間:8:00~19:00
定休日:毎週月曜日、第2・3火曜日
URL:http://kuraya-riyo.jimdo.com/

ログイン