【初午】着物を着る厄年の女性に

今日は大杉漣さんの訃報を伝えるニュースが多かったですね。

 

今だと66歳は早いですよね。ご冥福をお祈りします。

 

こんにちは~ BB KURA 倉谷です。

 

いつも当ブログへのご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

来週末は、「初午」ですよね。

 

今年は早いのかな?初午が早いと火事が多いとか雪が降るとか

 

いいませんでしたっけ?(うろ覚え)

 

自分も後厄。お参りだけにするか、ご祈祷もしてもらうか・・・

 

悩むところです(汗)

 

 

厄年の女性は、着物を着て

 

871fd4f1b0249745e208b8bbb8f85706_s

 

行かれる方もありますよね。

 

 

そこでおすすめなのが「お顔そり」

 

p747

 

着付けのついでにメイクもしてもらうなら、メイクがしっかりのるお肌に

 

整えませんか?

 

SNS映えする輝くお肌に♪

 

 

それと、髪もアップにするなら、えり足もキレイに!

 

p779

 

自分では手入れが出来ない所はプロにおまかせ♪

 

きれいなうなじは女子力が上がる!?

 

えり足剃りだけでもご利用いただけますよ~

 

 

初午に着物で参加する方は、お顔そりをどうぞ~

 

週明け火・水・木あたりがおすすめですっ

 

学校やお仕事なら、この週末もお待ちしてますよ~

 

月曜は定休日なんです。はい。

 

担当はウチの奥さんです

 

DSC_0616

 

 

 

 

 

【お知らせ】

願書の写真、面接試験の前に
カットやお顔そりで受験前の身だしなみ!
明るく爽やかな好印象で試験に臨みましょう♪

 

ヘアカラーで白髪をカバーして
若々しい印象に!
“真っ黒や茶髪はちょっと・・・”
という方には「白髪ぼかし」で白髪を
活かすことも!
また、明るめカラーで柔らかい印象に!

 

頭皮の乾燥は『フケ』の原因です!
ヘッドスパで頭皮の汚れを落としながら
髪と頭皮にうるおいとツヤを与えて
清潔感をアップ♪

 

卒業・入学シーズン。きれいなお母さんは
お子さんの自慢です♪
「お顔そり」でうぶ毛や角質による凹凸の無い
ツルツル素肌は、お子さんの友達やママ友に
ほめられちゃうかも!?
お化粧のりもよくなりますよ♪

 

アイロンパーマ承ります!
かっちりからふんわりまでボリュームの
コントロールが自由自在でお手入れ楽チン♪
シチサンやツーブロックの“横張り”抑えや
トップが前向きに落ちてペタンとしちゃう
“生えグセ”のカバーにもご利用頂けます。

 

奇跡の成分「フルボ酸」配合のヘアケア
『サラメンテシリーズ』販売してます!
年齢を重ねてボリュームが出にくく、パサつく髪に
うるおいとハリ・ツヤ・コシを与えます。
サンプルをご用意してます。当店でお試しも
出来ますので、お気軽にお問合せくださいね。

 

BB KURA

松阪市高町674-25
TEL :0598-31-3260
営業時間:8:00~19:00
定休日 :毎週月曜、第2・3火曜

 

B.B.KURA地図修正(ヨコ修正・トリミング済)

 


高校の卒業式が近づいてきました!

こんにちは~ BB KURA 倉谷です。

 

いつも当ブログへのご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

今週は月・火とお休みだったので、用事や買い物にあっちこっち

 

してたんですが、自動車学校の路上教習車を結構見かけました。

 

お手本になる様な運転をしないと・・・なんて思ったりします。

 

時期的に教習車=進路の決まった高校生。

 

でもって、高校はもうすぐ卒業式なんですよね。

 

sotsugyo_syousyo

 

 

 

 

 

お子さんの卒業式を迎えるお母さんに「お顔そり」

 

p153

 

がおススメですっ!

 

凹凸のないツルツルのお肌。明るく透明感のある素肌になって、

 

a0002_005110

 

 

 

フォーマルな装いのいつもよりしっかりメイクもしっかりのります♪

 

okesyou

 

 

 

 

高校3年生=18歳なので、お母さんは30代後半~50代前半くらい

 

でしょうか?40代が中心かな~?

 

少しお肌の悩みも表れてくる頃?(ごめんなさいm(_ _)m)

 

そんな方には、お顔そりでリセットされたお肌に美容成分がぐんぐん浸透して

 

うるおいとハリ・ツヤを与える、「艶肌マッサージ&パック」

 

p701

 

がおすすめ。

 

当店でもプレミアムプランとして40~60代の方に好評です♪

 

 

 

きれいなお母さんはお子さんの自慢ですっ!

 

お子さんの卒業式前に、ぜひお顔そりを!

 

 

それと卒業式を迎える高3女子の方にも「お顔そり」!

 

卒業式は友達といっぱい写真撮りますよね。お顔そりした輝く素肌で

 

画像に残しましょう!

 

自分でやってる方も多いと思いますが、特別な日はプロに任せませんか?

 

鏡でお顔を透かしてみて下さい・・・

 

hige_ubuge_woman

 

鼻の下、頬など“桃の皮”みたいな「うぶ毛」がキラキラしてませんか?

 

ニキビ予防にもなりますよ~

 

 

 

 

ソフ〇バンクのパクリになっちゃうかも!?

 

送り出す側の先生方もお待ちしてますよ!

 

激務でなかなかお肌のお手入れまで・・・

 

なんて先生も多いのでは?(勝手なイメージです(汗))

 

お顔そりは一回の施術で効果が実感出来るので、忙しい先生にも

 

ピッタリの美容法なんですよ!

 

卒業式前のお忙しい時期かと思いますが、先生方のご利用も

 

お待ちしております♪

 

 

卒業式の前にお顔そりしましょう!

 

 


19(月)20(火)定休日です

フィギアスケートの羽生選手と宇野選手、やりましたね!

 

こんにちは~ BB KURA 倉谷です。

 

いつも当ブログへのご訪問ありがとうございます。

 

オリンピックもだんだんと大詰めになってきましたね。

 

 

 

 

2/19(月)・20(火)は、2月の第三週目ですので

 

定休日になります。

 

ご確認の程よろしくお願いします。

 

 


男性の乾燥~頭皮編~

今日はちょっと寒さもマシでしたね。

 

こんにちは~ BB KURA 倉谷です。

 

いつも当ブログへのご訪問ありがとうございます。

 

今日は奥さんのお顔そりのお客様が立て込んでいて、

 

昼、夜とご飯の準備を自分が担当しました。

 

これを毎日献立を考えて作るというのは大変やな~

 

改めて奥さんに感謝ですね。

 

 

 

 

今の季節、肩口にパラパラしたフケが落ちてたり

 

気が付いたら頭を掻いてる・・・なんてことないですか?

 

 

hair_atama_kayui

 

フケは、頭皮の表面が乾燥してめくれ上がり、剥がれ落ちたもの。

 

黒系の服だと目立ちやすいですよね。

 

お肌の「粉ふき肌」と同じです。

 

冬は空気も乾燥していて、暖房器具でも水分を奪われやすく、

 

肌だけでなく、頭皮も乾燥しがちになります。

 

頭皮の乾燥は、シャンプーの洗浄力が強すぎる場合や睡眠不足や

 

食生活など生活習慣も原因になります。

 

 

 

頭皮が乾燥するとフケだけでなく、栄養が髪を作る「毛母細胞」に

 

行き届いていない状態になり、抜け毛が増えてしまうことも!

 

hair_check_shinpai_man

 

 

 

まずは、バランスの良い食事と十分な睡眠。

 

頭皮が乾燥してかゆい、フケが出る場合は、シャンプーの見直しも。

 

「アミノ酸系」のシャンプーがおススメですよ♪

 

シャンプーのボトルやパウチの裏の成分表を見て

 

ラウリル・ラウレス硫酸〇〇

 

と書いてあるのは、高級アルコール系シャンプーといってお値段はお値打ち

 

なんですが、脱脂力、洗浄力が強いです。

 

ただ、保湿成分が含まれているものもあるので、一概には

 

言えないところですが(汗)

 

“今のシャンプーが合ってないかも”

 

と感じる場合は、行きつけのヘアサロンや当店までご相談を!

 

それと、シャンプー後はドライヤーで乾かしましょう!

 

“短いから自然乾燥でええわ”

 

と乾かさないでおくと、雑菌が繁殖してニオイやフケの原因になったり

 

頭皮が冷えて血行が悪くなって栄養が運ばれなくなり、抜け毛にも。

 

ただし、乾かし過ぎ(オーバードライ)にはご注意くださいね。

 

大方乾いたら、冷風モードに切り替えると乾かし過ぎを予防できます。

 

 

 

特に乾燥しやすい方は、ドライヤーの前に頭皮用の保湿ローションや

 

ホホバやアルガンオイルなどをすり込むのも乾燥を防ぐことになります。

 

つけすぎはベタっとしてしまうので少量から試してくださいね。

 

 

頭皮の乾燥は、かゆみなどの不快感、フケによって清潔感が失われたり

 

抜け毛の原因にもなります。

 

乾燥しやすい季節は、頭皮のケアもお忘れなく!

 

 

 


鼻の“むずむず・ぐずぐず”が始まってきたら

オリンピックもメダルが重なってきてますが

 

なかなか金メダルには届きませんね。

 

ガンバレ日本!

 

こんにちは~ BB KURA 倉谷です。

 

いつも当ブログへのご訪問ありがとうございます。

 

世界で一番というのは、ほんとに大変なんですね。

 

 

 

 

ニュースの天気予報では、少ないながらも花粉が飛び始めてるとか。

 

1/1からの気温を足していって400を超えると花粉の時期だそう。

 

sugi_kafun

 

花粉症の人には、しばらく嫌な時期がやってきますよね。

 

 

 

先月の後半にあった、理美容材料屋さんの展示会で

 

「じゃばら」

 

という果実を使った鼻のむずむず・ぐずぐずに効果があるという

 

サプリメントのコーナーがあって、パンフレットとサンプルをいくつか

 

もらってきました。

 

じゃばらっていうのは“邪気を払う”ことから名づけられてるそうです。

 

「邪払(じゃばら)」

 

縁起が良さそうな感じですね!

 

和歌山県の飛び地、「北山村」というところで獲れる果実で、ゆず

 

温州ミカンなどの自然交配種なんやって。へ~

 

wb5J5K4H

北山村ホームページより

 

 

鼻のむずむず感を解消する「ナリルチン」という成分が皮に豊富に

 

含まれてるんだとか。

 

そういえば、みかんの皮も乾かして漢方薬の「陳皮」(?うろ覚え)

 

になりますもんね。

 

同じように、じゃばらの皮を粉末にしたものは、大阪薬科大学で研究され

 

鼻のむずむずに役立つとして特許も取得してるんだとか!

 

それをサプリメント

 

suppliment

 

にしたものは、モニター試験でも15日間の飲用で約70%の方が

 

実感してるそう!

 

これから本格的に花粉が飛び始めるので、敏感な方は、そろそろ準備を

 

進めるのもいいのでは?

 

材料屋さんを通じて、当店でも購入可能です♪

 

一日3~6粒、90粒入 ¥5184(税込み)

 

興味のある方は、お気軽にお問合せくださいね~

 

 


カレンダー

 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

お問合せ先

住所:三重県松阪市高町674-25
TEL:0598-31-3260
営業時間:8:00~19:00
定休日:毎週月曜日、第2・3火曜日
URL:http://kuraya-riyo.jimdo.com/

ログイン