もうすぐ保育園の卒業式ですね

こんにちは~ BB KURA 倉谷です。

 

いつも当ブログへのご訪問ありがとうございます。

 

よく降りますね~

 

 

 

今週明けくらいに保育園の卒園式があるのでは?

 

shingakki_kousya

 

ウチも去年下の子が卒園でしたけど、保育園や幼稚園は成長がものすごく

 

分かるから、成長の記録をスライドショーとかされると

 

ウルウルしちゃいますよね~

 

卒園式の・・・

 

フォーマルな装いの前にはお顔そりがおススメですっ!

 

p747

 

メイクがしっかりのりますよ♪

 

お子さんとの記念写真も輝くお肌のママで残しませんか?

 

今の時期は、気候が変わりやすく、湿度も安定しないので

 

お肌の調子も乱れがちになります。

 

お顔そりでお肌を一度リセットしましょう!

 

 

また、着物を着るママさんは

 

p779

 

えり足もきれいにしましょう!

 

当店のお顔そりには、えり足のシェービングもついてます。

 

着物を着る旨をお伝え頂ければ、サービスで少し深めにお剃りしますよ♪

 

えり足のみのご利用も可能ですので、お気軽にお問合せくださいね!

 

 

 

きれいなママはお子さんの自慢です♪

 

お顔そりで輝く素肌をゲットしましょう!

 

 

 

 

お父さんのお顔そりも

 

p1-thumb-457x304-254

 

やってますので有給を取って?出席するお父さんもぜひどうぞ!

 

 

 

 

【お知らせ】

願書の写真、面接試験の前に
カットやお顔そりで受験前の身だしなみ!
明るく爽やかな好印象で試験に臨みましょう♪

 

ヘアカラーで白髪をカバーして
若々しい印象に!
“真っ黒や茶髪はちょっと・・・”
という方には「白髪ぼかし」で白髪を
活かすことも!
また、明るめカラーで柔らかい印象に!

 

頭皮の乾燥は『フケ』の原因です!
ヘッドスパで頭皮の汚れを落としながら
髪と頭皮にうるおいとツヤを与えて
清潔感をアップ♪

 

卒業・入学シーズン。きれいなお母さんは
お子さんの自慢です♪
「お顔そり」でうぶ毛や角質による凹凸の無い
ツルツル素肌は、お子さんの友達やママ友に
ほめられちゃうかも!?
お化粧のりもよくなりますよ♪

 

アイロンパーマ承ります!
かっちりからふんわりまでボリュームの
コントロールが自由自在でお手入れ楽チン♪
シチサンやツーブロックの“横張り”抑えや
トップが前向きに落ちてペタンとしちゃう
“生えグセ”のカバーにもご利用頂けます。

 

奇跡の成分「フルボ酸」配合のヘアケア
『サラメンテシリーズ』販売してます!
年齢を重ねてボリュームが出にくく、パサつく髪に
うるおいとハリ・ツヤ・コシを与えます。
サンプルをご用意してます。当店でお試しも
出来ますので、お気軽にお問合せくださいね。

 

BB KURA

松阪市高町674-25
TEL :0598-31-3260
営業時間:8:00~19:00
定休日 :毎週月曜、第2・3火曜

 

B.B.KURA地図修正(ヨコ修正・トリミング済)

 


はじめての・・・

こんにちは~ BB KURA 倉谷です。

 

いつも当ブログへのご訪問ありがとうございます。

 

雨降りですね~

 

 

 

今週は第3火曜で火曜日もお店がお休み。

 

下の子は学校ですが給食も先週で終わったので半ドン。

 

上の子は中学の一日入学で午前中は留守。

 

奥さんは朝から雨が降ってたので、足元うるさいから出たくない・・・

 

とのことで、朝から買い物当番(汗)

 

火曜日は特売のスーパーも多く、朝早くから開いてたりもするので

 

卵、野菜など「ここはコレとコレ。こっちでコレとコレ」と

 

メモ書き通りのお買い物とペットボトルやトレーなどのエコポイントを

 

もらいに行ってきました。

 

普段はお店にいるので、休みの日に出かけるのは雨でも楽しかったりします。

 

それに飲食店とかは結構月曜定休が多かったりするので、前を通ったりして

 

営業してるのをみると新鮮だったりするんです。

 

たまに生活圏じゃないところを通ると、新しいお店が出来てたり、逆に閉店

 

してたりと変化を感じますね。

 

お昼は上の子の卒業祝いで、本人の希望により

 

DSC_0647

 

とりいちさんに行ってきました~

 

ここも月曜日休みなので、僕は初めてなんです。

 

奥さんの実家に近いので、奥さんと子供は何度かお義母さんと

 

来てます。

 

今日もお義母さんと合流♪

 

DSC_0648

 

まいう~でした!

 

鳥焼肉だけじゃなく、揚げ物やサラダなどサイドメニューも充実してるんですね~

 

お義母さんにごちそうになってしまいました。ありがとうございます♪

 

その後、中学の通学用バックを買いに行ったり、子供たちの歯医者でした。

 

 

 

 

それともう一つ初めてなのが、新聞屋さん。

 

折り込みチラシを

 

DSC_0649

 

お願いしてきました。

 

ちなみにチラシって三井高利さんで有名な越後屋さんが江戸で

 

開店するときに引札(チラシ)として配られたのが日本で一番最初

 

だそうですよ。

 

そのお膝元で細々ながらも(苦笑)商いをさせてもらってる

 

自分としても見習わなな~ってことで。

 

まず、ウチの周りの認知度を上げたいのと、予算の関係で(汗)

 

半径2kmくらいのエリアに21日の中日新聞に折り込まれる予定です。

 

新聞が届くまでのいろいろな仕組みがわかって面白かったです!

 

“知らないのは存在しないのと一緒”

 

やったかな?

 

まずは、知ってもらわんとな~

 

後は、前回の記事でも書いたけど、うまくSNSやLINE@を

 

使えると面白いのかな~と思ってます。

 

 

 

これは先週のことだけど

 

DSC_0645

 

伊勢のフランフランさんのケーキ♪

 

クリスマスに頂いたことがあるので初めてではないですけど

 

その時美味しかったので、ちょっと早めの卒業祝い。

 

アラフォーなので(笑)さっぱりした甘さがいいんですよね~

 

子供達も喜んでました♪

 

 

 

あと、中学生になる上の子の初めての携帯をどうするか?

 

で、結構悩んでます。

 

説明会では、中学には持っていけないとのこと。

 

ただ、すでに小学校の時から持ってる子もいて、ウチの子も

 

欲しそう(汗) もちろんスマホ(笑)

 

あると便利は便利だけど・・・う~ん・・・

 

もう少し様子見かな~?

 

皆さんとこはどうされてますか?

 

 

 


19(月)20(火)定休日です

こんにちは~ BB KURA 倉谷です。

 

いつも当ブログへのご訪問ありがとうございます。

 

日が長くなりましたね。

 

 

 

19(月)20(火)は、第3月・火で定休日になります。

 

ご確認の程よろしくお願いします。

 

 

 

上の子は絶賛春休み、下の子も半ドン (;´゚д゚`)エエー

 

お出かけのリクエストは出るでしょうか(汗)

 

 

 

21(水・祝)は営業してます~

 

21日以降のご予約、お問合せは留守番電話に

 

お名前と連絡先、ご用件を残して頂ければ

 

帰宅後、折り返し連絡させて頂きます。

 

 

 

う~んアナログ(汗)

 

LINE@をはじめとするSNSだとこういう時も

 

便利かな~と思う今日この頃です。

 

 


小学校を卒業しました♪

こんにちは~ BB KURA 倉谷です。

 

いつも当ブログへのご訪問ありがとうございます。

 

 

 

今日は上の子の通う小学校の卒業式でした。

 

僕はお仕事だったので、奥さんだけ出席。

 

DSC_周吾卒業式2

 

カッターシャツの襟・・・(汗)

 

 

DSC_周吾卒業式1

 

だから、襟・・・

 

 

 

 

6年間偉いなと思ったのは、学校を休んだのが忌引きとインフルだけで

 

皆勤だったこと。やるな~ (ΦωΦ)フフフ…

 

勉強は、自分も人のことは言えないので(汗)

 

人並だったらいいかなと。

 

 

 

 

で、帰ってきてから速攻で遊びに行きました(苦笑)

 

最近あんまりしゃべってくれないし、しゃべってもボソボソ・・・

 

友達同士ではワイワイするみたいですが。

 

お年頃なんでしょうかね~? (´・ω・`)

 

春休みは遊びまくりかな?

 

友達と遊ぶのは手がかからなくて嬉しい反面、

 

ちょっと寂しかったりします。

 

まぁとにかく、卒業おめでとうですね♪

 

 

20日は中学校の一日入学があります。

 

 


3/17(土)の営業について

こんにちは~ BB KURA 倉谷です。

 

いつも当ブログへのご訪問ありがとうございます。

 

凄い風ですね(汗)

 

 

 

 

3/17(土)は、通常通り営業しておりますが、ウチの奥さんが

 

上の子の小学校の卒業式出席のため、午前中は一人体制になります。

 

午後からは、二人体制になります。

 

ご確認のほどよろしくお願いします。

 

ご不便とご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。

 

shingakki_kousya

 


カレンダー

 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

お問合せ先

住所:三重県松阪市高町674-25
TEL:0598-31-3260
営業時間:8:00~19:00
定休日:毎週月曜日、第2・3火曜日
URL:http://kuraya-riyo.jimdo.com/

ログイン