こんにちは~ BB KURA 倉谷です。
いつも当ブログへのご訪問ありがとうございます。
12月も半分終わりましたね。
12/16(月)17(火)は、第3月・火で定休日になります。

ご確認の程よろしくお願い致します。
今年最後の連休になります。
お店の電話は留守番電話になりますので、ご用件と連絡先など
メッセージを残して頂ければ、折り返し連絡をさせて頂きます。
また、こちらからのご予約・お問合せも便利です♪

年内最後の定休日は23(月)です。
24(火)~31(火)まで年内休まず営業致します。
30(月)も営業になりますので、大掃除が済んだら
ぜひご利用くださいね!
先日、長年眠らせていた任天堂Wiiをフリマサイトに出品
しようとして動作確認や初期化を行い写真も撮って、
あとは出品するだけや!と夕飯の時に話してたら、長男と奥さんが
「久しぶりにやりたい!」
とのことで再びセットする羽目になりました(泣)
長男がマリオカートやってます。
こんにちは~ BB KURA 倉谷です。
いつも当ブログへのご訪問ありがとうございます。
間もなく年末年始を迎えますが、年が明けると
すぐに成人式がありますね。

二十歳の記念はやっぱり「バえる」お肌で♪
成人式の前にお顔そりしませんか?

メイクもしっかりのりますよ!
髪をアップにするならうなじのケアも忘れずに!

当店はお顔そりとえり足剃りがセットになってます。
えり足のみのシェービングも出来ますよ~
女性スタッフが担当させて頂きます。

男性のお顔そりもご利用頂けますよ!

二十歳くらいだと男性でも美容室でカットされる方が多いですよね。
「顔?自分で剃れるやん」
はい、剃れます。
ただ、プロの手によるお顔そりは、お顔全体をまんべんなく
きれいに剃り、アフターケアもしっかり行って
お肌をつるつる・ピカピカに仕上げます♪
美容室男子、お待ちしてますよ~
料金や施術内容など詳しくは当店のホームページを
ご覧くださいませ。
今日は下の子の誕生日でした!
おばあちゃんにケーキをいただきましたよ。
こんにちは~ BB KURA 倉谷です。
いつも当ブログへのご訪問ありがとうございます。
色んなお客様がみえる中で、気を使って頂く方々がみえます。
特にお顔そりの際に

プレシェーブローションの塗布中やヒゲブラシで泡を塗る時、
カミソリで剃る際に鼻の下を伸ばしてくれたり、あごを
突き出してくれたりなど、お気遣いを頂くことがあります。
お心遣いは誠にありがたいのですが、添え手がしにくかったりする場合も
あり、普通に力が抜けている状態でシェービングのトレーニングを
してきてますので、リラックスして横になって頂ければと思います。
それと・・・出来れば目はつぶっててくれるとありがたいです(汗)
また、ネットニュースをみてたら理美容ヘアサロンへ、
「パーカーやハイネックを着ていかない方がいい」
なんて記事を見つけました。
う~んこれは脱いでもらうか、折り込まさせてもらうかで対処は
出来ます。が・・・確かに女性のカットだとフードやハイネックの部分を
折り込んでこんもりする分、作業がしにくかったりするかも。
それに仰向けでシャンプーする時も後ろが洗いにくいかも知れませんね。
男性だと後ろが切りにくかったり(特に小さなお子さん)
シェービングの際に蒸しタオルをお顔に置きにくくなるかな?
あと、カラーのシャンプーの時は神経使うかも。
服汚したらいけませんもんね。
そんなに意識したことなかったけど、イメージするとこんな感じかな?
書き込みなんかでも
「ヘアサロンに行くときはいつも襟の無いやつか低いの着てくよ」
というお気遣いされてる方の意見もありました。
作業のしやすさや仕上がりなんかも考慮するとパーカーや
ハイネックじゃない方が無難であり、ベターかなと思います。
でも寒い時期ですしね(汗)
梅宮辰夫さんが亡くなったというニュースが朝からありましたね。
お昼や午後の情報番組でもたくさんやってましたね。
こんにちは~ BB KURA 倉谷です。
いつも当ブログへのご訪問ありがとうございます。
昨日もご紹介した新しいヘアカラー。
ざっくりと説明させて頂きましたが、黒染めと白髪ぼかしの
中間くらいの色味で
「染め切らない」がちょうどいい
がキャッチコピー。
毎日のシャンプーによる退色も赤味が出ない設計だそう。
イメージはこんな感じ

色味は2種類からお選びいただけます。

白髪が目立ってきたり、割合が増えてきたりする40代~50代の
男性にいいかも。
染め切らないって言葉の響きもいいですよね。
自分も耳の上とか白髪が目立ってきたのでモニターも兼ねて
試してみようかな?と思います。
その時はまたご報告しますね。
今日はわりかしあったかいですね。
こんにちは~ BB KURA 倉谷です。
いつも当ブログへのご訪問ありがとうございます。
本日、新しいヘアカラーが入荷してきました。
今日は、ちょっと時間が無いのでざっくりとだけ。
キャッチコピーは
「染め切らないがちょうどいい」
真っ黒はもちろん、濃い目のヘアカラーも毎日のシャンプーで
退色して赤味が出てきて、それが不自然な感じに。
退色しても赤味が出ず、自然な感じをキープ出来るヘアカラー
なんです。
ヘアカラーほど濃くならず、白髪ぼかしほど淡くない。
ちょうどその間くらいの染め上がり。
その名も「シャドー」と言います。
白髪が目立ってきたけど染めるのもな~
茶髪っぽくなってくるのが嫌なんさ
自然な感じで白髪をカバーしたいんさ
そんな方にピッタリのヘアカラーです♪
また詳しいことはお知らせしますね!