松阪市の土産物や南三重地域の物産品を販売する
「まつさか交流物産館」が、JR松阪駅舎内にオープンします!
http://www.matsusaka-kanko.com/kanko/img/pdf/bussanten_20100129.pdf
【日時】 平成23年1月29日(土) 午前9時?
オープン記念特典
★お買い上げ先着300名様に、松阪市マスコットキャラクターオリジナルグッズを進呈
★1月29日(土)、30日(日)はご利用時間に応じて駐車券を進呈
観光客の方の休憩所としてもご利用いただけますので
ぜひ皆さまお立ち寄りくださいませ。
お問い合わせは
松阪市観光情報センター TEL0598?23?7771
松阪市観光交流課 TEL0598?53?4406
平成22年11月19日(金)、国の文化審議会は「松坂城跡」を史跡に指定することについて、
文部科学大臣に答申を行いました。
松阪市の文化財について、詳しくはこちら↓
http://www.city.matsusaka.mie.jp/bunka/bunkazai/index.html
氏郷まつりの主役、蒲生氏郷公ってどんなことをした人か知ってるかな?
松阪城跡を歩きながら、氏郷公についてみんなで学びましょう!
当日は松阪市マスコットキャラクターちゃちゃもが、参加者のみんなを天守閣跡で待ってるよ!
開催日時:平成22年11月14日(日) ※雨天の場合は中止とします
午前10時から2時間程度
集合場所:松阪城跡入り口(大手門)
対象者:氏郷まつり少年少女武者隊参加児童および、
松阪市内の小学校に通う児童(募集定員50名程度)
参加費:無料(筆記用具はご用意いたします)
申し込み:観光交流課に直接電話で、11月12日(金)午後5時までにお申し込みください。
電話 0598?53?4406
『ゆるキャラ(R)まつりin彦根?キグるミさみっと2010?』が開催されます!
全国のゆるキャラ(R)が一同に会するあの「ゆるキャラ(R)まつりin彦根」が今年も開催されます。
どこを見てもゆるキャラ(R)だらけの二日間。「ちゃちゃも」も参加するんですよ!
ちゃちゃもは、23日(土)Bステージに登場します。
また、松阪市のブースは「夢京橋あかり館」のそばです。ぜひ立ち寄って声をかけてくださいね。
日時:10月23日(土)・24日(日)9:00?16:00
会場:彦根市中心市街地商店街道路
会場案内はこちらhttp://fes2010.yuru-chara.jp/images/booth/booth_map.pdf
伊勢山上飯福田寺にて10月7日 11時より祈願護摩供養大会式が行われます。
お問い合わせ先:0598?35?0004<伊勢山上飯福田寺>