松阪駅横断通路 通行止めのお知らせ

松阪駅南側と北側を連絡する市道松阪駅南北線(松阪駅横断通路)の修景整備工事に伴い通行止めを行います。
通行止めの期間
平成25年1月15日(火)?2月28日(木)です。


きいろいゾウ ロケ地公開終了いたします!


うきさと村ロケ地公開 (ムコとツマの家) 
公開日    1月22日?5月6日
      5月6日(月)16:00までの公開となります。
      

開館時間  11時より16時まで 

休館日   火、水、木 その他の曜日も臨時休業する場合 ありますので下記までお問い合わせ下さい。

問い合わせ先      うきさと村0598-35-0201
          5月6日以降、うきさと村の定休日は火、水となります。

アクセス      14系統 宇気郷線 JR松阪駅前乗車                   
          ?番のりば辻原経由柚原行きバス
          柚原口下車 乗車時間 約 40分 
          乗車料金 790円
          
          
          柚原口でバスを降りますと、
          うきさとむら お休み処物産館
          がございます。
          そちらで、「ムコとツマの家」までご案内いたします。
          ※ムコとツマの家は、通常は鍵がかかっております。             

          バス本数が少ないため
          ?三重交通にお問い合わせ下さい
           0598-51-5240

          お車の利用が便利です。
          駐車場はうきさと村駐車場をご利用下さい。
          家の近くには駐車場はございません。
          所要時間は約40分です。
          松阪市観光協会で
          レンタカーお取り次ぎいたします。

http://www.kiiroizou.com/


★詳しいチラシはこちら(表・裏)



メ?テレ情報番組「サクセス」 新竹商店が紹介されます!

 松阪駅前 新竹商店さんがメ?テレで紹介されました。

 放送日時    1月5日(土)
         朝7時55分?8時00分

 番組タイトル 『サクセス』

 5日の特集 『株式会社 新竹商店』

?会社の命運を握る社長は、まさに企業のイノチです。
そのイノチの原動力・・・企業を突き動かしていく力の源は
 一体、なんなのだろう。そんな経営者の素顔に迫ります?

モー太郎弁当などでおなじみの新竹商店さん。
お弁当に込められた想い、様々な工夫、守り続けてきたもの
は・・・。


歴史民俗資料館 臨時休館のお知らせ。

松阪市立歴史民俗資料館では、展示替えに伴い
下記のとおり臨時休館させていただきます。

 平成25年1月15日(火)?平成25年1月26日(土)

なお、平成25年1月27日(日)からは、企画展
「餅コレクション展」を開催いたします。


名古屋テレビ「ご当地グルメ探偵団」で松阪牛が紹介されます

名古屋テレビ 「ご当地グルメ探偵団 ?怪人ゴリ面相の野望?」
2013年1月2日(水) 午後2時25分?3時55分放送予定

中部地方のテレビ朝日系列5局が合同で製作する、正月特番です。
各局が地元選りすぐりの郷土料理やご当地名産品を紹介する中で、その地方ならではの文化・伝統・特色などを伝えます。
番組中で松阪牛に関するVTRが紹介され、クイズの正解者のみが松阪牛を食べることが出来ます。
誰が絶品グルメを食べる事が出来るのでしょうか?

出演者 
ガレッジセール、永井大、藤田朋子、原幹恵、ロバート秋山竜次、各局女子アナウンサー


カレンダー

 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  

お問合せ先

住所:三重県松阪市京町507-2
TEL:0598-23-7771
営業時間:9:00~18:00
定休日:年末年始(12/30~1/2)
URL:http://www.matsusaka-kanko.com/

ログイン