
★ かねこやの朝は玄米珈琲ブラックジンガーからはじまります。
毎朝、スタッフみんながこれを飲んでから「さあやるぞ」となります。
玄米を焙煎しているので香ばしく、ほっとする味です。
お客様には試飲用のサンプルをご用意しておりますので、
ご来店の際はお持ち帰りくださいませ。
・・・いつも入れてくれて感謝です・・・・・・・・・・・・スタッフTK
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
■松阪商店街ブログ: かねこや・お店ブログ ←このブログ(^O^)/
■オンラインショップ: 自然食品・有機米かねこや
■Facebook: かねこや しんまち店 Facebook
■Twitter: かねこや Twittter
■レシピブログ: かねこや おいしい健康 ~自然食品レシピ~
■インフォメーションカレンダー: かねこやカレンダー(pdf)
☆本日の入荷 ► 野呂元士さんの無農薬栽培のお野菜 ► 天然酵母の完粒食パン ► 黒石納豆
|
■INFO:インフォメーションカレンダー08年02月 ・・・ 詳しくはコチラ
——————————————————-
・・・・・・・・・・・・・・・スタッフTK
■自然食品・有機米かねこや
■TEL/FAX 0598-21-2602/0598-21-8799
■住所: <a href="〒515-0075 三重県松阪市新町830 MAP
■営業時間: 9:30?19:00
■URL: http://www.e-kanekoya.com/
http://kanekoya.blog78.fc2.com/blog-entry-203.html
★ 富貴食研のカレー鍋の素を使ったレシピです。
それではどうぞ↓
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
スタッフYUMIのお料理ブログ ?おいしい健康 安心食材レシピ?
♫ ♪ ♩ ♫ ♪ ♩ ♫ ♫ ♪ ♩ ♫
・・・・・わ菜園さんの年に一度の味噌作り・・・・・・・・・・スタッフTK
■自然食品・有機米かねこや
■TEL/FAX 0598-21-2602/0598-21-8799
■住所: <a href="〒515-0075 三重県松阪市新町830 MAP
■営業時間: 9:30?19:00
■URL: http://www.e-kanekoya.com/
■INFO:インフォメーションカレンダー08年02月 ← 追加 詳しくはコチラ


この時期だけの少量販売
■ “Chocolate Covered Coffee Beens”
(チョコレート・カバード・コーヒー・ビーン)
★ 以前にもご紹介したオーガニックチョコレート専門メーカー‘DAGOBA’
読んで字のごとくなのですが、もうすこし説明↓
香ばしく焙煎したほろ苦いコーヒー豆を
スペシャル・ブレンド・ダークチョコレートでコーティング。
コーヒーとカカオの融合を官能できるドラジェ
■ 113g
■ 1,680円
味も完全におとなむけです。
お安くはないですが、バレンタインディに
一緒にたべるにはもってこいだと思います
が、いかがでしょうか?
子どもには食べさせません!!(笑) by すでに購入されたお客様
試食されたい方は店頭にてスタッフにお申し付けください。
・・・・DAGOBA・ホットチョコレートもあります・・・・・・・・・・・・スタッフTK
■自然食品・有機米かねこや
■TEL/FAX 0598-21-2602/0598-21-8799
■住所: <a href="〒515-0075 三重県松阪市新町830 MAP
■営業時間: 9:30?19:00
■URL: http://www.e-kanekoya.com/
■INFO:インフォメーションカレンダー08年02月 ← 追加 詳しくはコチラ

★みなさま、お寒うございます。
昨日からうわさには聞いておりましたが、、、積もりましたね。
小さいときは雪の日になると異常??に(!?)テンション上がってたけど、
いまとなってはねぇ(笑)、、
と、この雪の中お買い物に来てくださったお客様と
のんびり笑い話をしている一日です。
この記事を書いている間にも、どんどん雪は積もっております。
ん?、、なかなか止みそうにありませんね。
こんな日のお買い物には十分にお気をつけくださいませ。

コドモノココロ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・スタッフTK
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
■松阪商店街ブログ: かねこや・お店ブログ ←このブログ(^O^)/
■オンラインショップ: 自然食品・有機米かねこや
■Facebook: かねこや しんまち店 Facebook
■Twitter: かねこや Twittter
■レシピブログ: かねこや おいしい健康 ~自然食品レシピ~
■インフォメーションカレンダー: かねこやカレンダー(pdf)