バナナ

夜、耳をすますと何やら何かの鳴き声が・・・・
そうカエル!カエルの大合唱♪田んぼに水が入ると、カエルが合唱を始めます。
松阪に引越してきて初めて聞いた夜の大合唱!驚きよりも何の音???と怖かった思い出があります。
今では、あぁもうすく田植えだなぁって季節を感じます。
松阪周辺では、田植えのシーズン。
もう田植えが終わっている田んぼも?!年々早くなっている気がします。
かねこやのお米、横山さんももう田植えされたかなぁ。

900_写真 2015-04-21 13 09 13

さて、先週よりバナナがエクアドル産からペルー産にかわりました。
バナナが届いて、うわぁ~!!バナナが入っている箱には、ナスカの地上絵がいっぱい!!
そして、ナスカの地上絵のサルバナナをもっているではありませんか?!
デザインの良さというか、遊び心というか・・・嬉しくなってしまします。
この感動をお客様にも♡と思い、値札をバナナを持ったサルのデザインにしました。
小さな喜びが、バナナとともにお客様に届きますように。

900_写真 2015-04-21 17 00 00

(スタッフsnow)

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
■お店ブログ: かねこや しんまちブログ ←このブログ(^O^)/
■オンラインショップ: 自然食品・有機米かねこや
■Facebook: かねこや しんまち店 Facebook
■Twitter: かねこや Twittter
■お料理レシピブログ: かねこや おいしい健康 ~自然食品レシピ~
■インフォメーションカレンダー: かねこやカレンダー(pdf)

にほんブログ村 健康ブログ 自然食品へ
にほんブログ村


尾鷲の干物

今年の春は雨が多いですね。
昨年秋に社長より頂いた、かねこやの裏庭のムスカリの球根。
ムスカリばかりかと思っていたら、黄色のフリージアも混ざっていて、今、我が家の庭できれいに咲いています。

900_写真 2015-04-12 15 45 41 (1)

さて、かねこやでは 『干物』 も販売しています。
今まで扱っていたメーカーさんが高齢化で事業縮小になり、お取引出来なくなってしましました。
それから1年弱、「地元の魚を使った干物」 「調味料にこだわった干物」を求めて、探し、試食、交渉の繰り返し、
そして、やっと出会えた北村商店さん。昨年11月から販売となりました。

 

北村商店さんは、地元三重県尾鷲の定置網を使った漁で獲れた新鮮な旬の魚を干物にしています。
(巻網漁は、魚が暴れるので、味が落ちるといわれています。)

 

また、北村商店さんの干物は量販店でも販売していますが、かねこやで販売している干物はパッケージだけではなく、塩・調味料もかねこや仕様にしてもらっています。

 

私のおすすめは、ニギス♪

900_写真 2015-04-16 14 30 56900_写真 2015-04-14 18 52 30 (1)

(ニギス??? キスに似ているから、ニギスらしいです)
フライパンで焼けて、脂がのっていて、やわらかく、苦味もなく、ほどよい塩味で何本でも食べられちゃいます。

 

店長の93歳のおばあちゃんも頭だけとって食べているそうです。ちなみに店長は頭から丸かじりだそうです。

 

来週20日月曜日店頭にて、その干物の試食・販売があります。
同時開催で、包丁研ぎ・ジュース他試食もあります。
是非お越しくださいね♪

 

干物は、オンラインショプでも取り扱っています(^o^)♪
⇒ 北村商店さんの 三重尾鷲港の干物
かねこやショッピング

(スタッフsnow)

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
■お店ブログ: かねこや しんまちブログ ←このブログ(^O^)/
■オンラインショップ: 自然食品・有機米かねこや
■Facebook: かねこや しんまち店 Facebook
■Twitter: かねこや Twittter
■お料理レシピブログ: かねこや おいしい健康 ~自然食品レシピ~
■インフォメーションカレンダー: かねこやカレンダー(pdf)

にほんブログ村 健康ブログ 自然食品へ
にほんブログ村


ココナッツオイルで簡単春野菜の豆乳クリームパスタ

COCO THAIオーガニック・エキストラバージンココナッツオイル
バターを使ったようなコクのあるクリームパスタです♪

詳しくは、こちら・yumiの自然食品レシピをご覧ください。

野菜の旨みが引き出されます♪

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
■お店ブログ: かねこや しんまちブログ ←このブログ(^O^)/
■オンラインショップ: 自然食品・有機米かねこや
■Facebook: かねこや しんまち店 Facebook
■Twitter: かねこや Twittter
■お料理レシピブログ: かねこや おいしい健康 ~自然食品レシピ~
■インフォメーションカレンダー: かねこやカレンダー(pdf)


4/20は、試食&試飲会♪

包丁研ぎ&試食試飲会
 

4/20(月)試食&試飲会♪ 10:00~17:00
・ マヨネーズ&ポン酢
・ 新商品、ジュース
・ 尾鷲産の干物
・ 太陽園さんの美味しいトマト
新商品を中心に、試食・試飲をご用意!(在庫限り)
一挙にまとめて味見ができるめったにないチャンスです。
気になるものがあったらぜひご来店ください!

 

同日開催 こちらもチェック!
鍛冶安さんの包丁研ぎ 10:00~16:00
(包丁は事前にお預かりできます)
・ 包丁研ぎ 1000円程度
・ ペティナイフ 800円程度
・ はさみ類 800~1200円程度
・ クワ・スキなど農具 応相談

 

今年も来ていただきます、5代目鍛冶安さん。(^O^)
当日は包丁の販売も行います。
お問い合わせはかねこやへ TEL 0598-21-2602

(店長)

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
■お店ブログ: かねこや しんまちブログ ←このブログ(^O^)/
■オンラインショップ: 自然食品・有機米かねこや
■Facebook: かねこや しんまち店 Facebook
■Twitter: かねこや Twittter
■お料理レシピブログ: かねこや おいしい健康 ~自然食品レシピ~
■インフォメーションカレンダー: かねこやカレンダー(pdf)

にほんブログ村 健康ブログ 自然食品へ
にほんブログ村


ココナッツオイルで簡単とろけるチョコレート

COCO THAI オーガニック・エキストラバージンココナッツオイル

口に入れるととろけます!ほろにがビターチョコレートみたい♪

詳しくは、こちら・yumiの自然食品レシピをご覧ください。

冷やすと固まるココナッツオイルならではのレシピ♪

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
■お店ブログ: かねこや しんまちブログ ←このブログ(^O^)/
■オンラインショップ: 自然食品・有機米かねこや
■Facebook: かねこや しんまち店 Facebook
■Twitter: かねこや Twittter
■お料理レシピブログ: かねこや おいしい健康 ~自然食品レシピ~
■インフォメーションカレンダー: かねこやカレンダー(pdf)


カレンダー

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

お問合せ先

住所:三重県松阪市新町830
TEL:0598-21-2602
営業時間:9:30~19:00
定休日:日曜日
URL:https://www.e-kanekoya.com
自然食品・有機米かねこやオンラインショップ

⇒Googleマップで見る


あきない100年
ログイン