
明日9日(土)、10日(日)は、松阪市三大祭りのひとつ「岡寺山継松寺・初午大祭」が開催されます。
弊店では、厄除け名物「ねじりおこし」を製造販売しております。
小300円・大500円・特大1000円です。
お参りの際には、是非ともお立ち寄りくださいませ。
尚、弊店前は車両通行止めです。ご迷惑をおかけします。


明日9日(土)、10日(日)は、松阪市三大祭りのひとつ「岡寺山継松寺・初午大祭」が開催されます。
弊店では、厄除け名物「ねじりおこし」を製造販売しております。
小300円・大500円・特大1000円です。
お参りの際には、是非ともお立ち寄りくださいませ。
尚、弊店前は車両通行止めです。ご迷惑をおかけします。
第18回「松阪まちなかお雛さま祭り」が2月17日(土)より3月3日(日)まで開催されます。
本居宣長記念館・旧長谷川治郎兵衛家などの名所旧跡やお雛さま館(平生町・夢休庵)、みろく院善福寺町屋などでお雛様の特別展示があります。
又、街中でお雛様が展示されているお店もご覧ください。
弊店もささやかながら飾ってありますのでお立ち寄りくださいませ。
恒例の「レシート抽選会」も同時開催いたします。
17日(土)は、まちなかのお店でお買上げのレシート合計1000円以上で1回抽選ができます。(抽選会場:平生町ミヤトウ)
どうぞゆっくりお雛さま巡りでお楽しみください。
「おひなさま」のお菓子が入荷しています。
いかがですか。
店内を「おひなさま」の飾り付けにしました。
3月9日(土)、10日(日)は岡寺山継松寺『初午大祭』です。
厄除け名物「ねじりおこし」の製造販売を開始しました。