
森山直太朗コンサートツアー2015『西へ』に行ってきました。
幅広い年齢層で埋め尽くした会場は、最初から最後まで盛り上がりました。
歌声はもちろん、演出もトークも楽しく素敵でした。
松阪で、これからもっと数多くのコンサートやお芝居が観れると嬉しいです。


節分の日です。
今日は、マクサ20周年記念ライブ『神保彰ワンマンオーケストラ ドラムからくり全国行御2015』に行ってきました。
2度目ですが、ドラムひとつで、一人の演奏とは思えない音に魅了されます。
ドラムの仕組みとテクニックは何度聞いても、どうなっているのかかわらない程の離れ業です。
35年を迎える神保彰氏、80歳過ぎても現役で!が希望だそうです。
素晴らしい演奏をいつまでも聴きに行くことができますように、元気でいられますように・・・
「鬼は外~福は内~♪」

松山千春コンサート・ツアー2014「あの日の僕等」名古屋公演2日目に行ってきました。
いつもながらの熱弁と熱唱のコンサートは感動のひとときです。
アンコールには、ギター1本弾き語りで歌ってくれました。


好きな曲が歌われなかったのは少し残念でしたが、今年最後の楽しいコンサートとなりました。♪

Adultica~バラードを、いつも隣に~
愛知県芸術劇場で行われた『高橋真梨子コンサートAdultica』へ行って来ました。
素敵な歌声は言うまでもありませんが、ステージの照明、演出が最高でした。
観客と一帯となった楽しいトークと、ヘンリーバンドが奏でる音と歌声、舞台照明は感動でした♪

「同窓会コンサート」
1960年~70年代の歌が蘇りました。
わが町出身のあべ静江さんの司会進行で、次から次への青春時代のヒット曲が流れます。誰もが耳にした曲ばかりです。トップスターが、変わらない歌声を聴かせてくれました。
年齢層は高いけれど気持ちはあの頃に戻り、舞台と客席がひとつになります。
今回は特にリハビリ中の西城秀樹さんのステージに感動でした。
あべ静江さんを中心に、仲間の絆と優しさが伝わりとても素敵なコンサートでした。
益々パワーアップした『同窓会コンサート』、次回も楽しみです♪