☆「端午の節句」の飾り付けをしました。☆

IMG_3448 (640x640)

 5月5日は子供の日です。店内の飾り付けをしました。

 息子の初節句のお祝いに、今は亡き祖母から贈られた兜です。

 もう30年以上も経ちました。長らく仕舞ったままでしたが、今年は、一部を出して飾ってみました。

 

IMG_3444 (640x480)


☆春のお菓子が入荷しました。☆

“茶人の味 彩”

“茶人の味 彩”

 

 春を彩るお菓子です。ゼリー菓子やお干菓子などセットになっています。

季節感あふれる、風情豊かで上品なお菓子です。

 季節限定です。いかがでしょうか。


☆寒天のお菓子を紹介します。☆

“桜かんてん”期間限定のお菓子です。☆

“桜かんてん”

 

 桜の開花が待ち遠しくなりました。

 桜のお菓子が残りわずかとなりました。

 こちらは、桜の寒天です。

 その他、干しいもの寒天と黒豆の寒天があります。

 

 

“寒天干しいも”

“寒天干しいも”

 

 

“黒豆寒天”

“黒豆寒天”

 


☆春らしいお菓子が入荷しました。☆

IMG_2696 (640x480)

 

 

“さくら小町”

“さくら小町”

 

春らしい和三盆製のお干菓子が3種類、桜の風味のゴーフル“さくら小町”など取り揃えました。

IMG_2684 (640x480)IMG_2685 (640x480)

 

 その他色々なお菓子が入荷しましたので、是非ともお立ち寄りくださいませ

 

IMG_2700 (640x480)

 


☆お雛様のお菓子を紹介します。☆

IMG_2689 (640x480)

“ひな三寸丸”

 

 人気の三寸丸煎餅です。お雛様の絵柄がとてもかわいいです。

 

 定番ひなあられの中にお雛様のチョコボールが2袋入っています。

 

IMG_2687 (640x480)

 

 “ひなまつり”は、可愛いお雛様の絵柄の小包装に、チョコボールが2個入っています。

 

IMG_2688 (640x480)


カレンダー

 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

お問合せ先

住所:三重県松阪市中町1869
TEL:0598-21-5861
営業時間:9:00~19:00
定休日:木曜日
URL:http://www.e-dagashiya.com/

あきない100年
ログイン