
“丸うさぎ”
日が短くなってきました。秋が深まります。
お月様を愛でる季節を迎えます。
マシュマロシリーズの新商品です。
お月様とうさぎさんがひとつになりました。外はマシュマロ、内にはイチゴのジャムが入っています。

今宵は十五夜です。綺麗なお月さまです。
この時期にふさわしいお菓子を紹介します。
弊店手作りの“月とうさぎ”はすべて飴です。

創作飴“月とうさぎ”
また、“玉うさぎ”は、中が漉し餡で、うさぎさんが丸くなった後ろ姿を表しています。

“玉うさぎ”
その他、マシュマロ“うさぎっ子”、“杵つきうさぎ”があります。

“うさぎっ子”

“杵つきうさぎ”

立っているうさぎさん
時折吹く涼風に、秋の気配を感じます。
9月8日は、十五夜です。綺麗な満月を愛でることができますように・・・

しゃがんでいるうさぎさん
この時期限定の創作飴“月とうさぎ”です。
うさぎさんは白砂糖と黒砂糖で、お月様はみかん味です。

“月とうさぎ”
例年よりも早く、9月8日がお月見です。
この時期にふさわしいお菓子を紹介します。

“お煎餅三寸丸”
風流なお月さまとうさぎの絵柄の“お煎餅三寸丸”は、軽くて上品な甘さです。
また、金平糖とうさぎのゼリー菓子が入った“杵つきうさぎ”は、とてもかわいいお菓子です。

“杵つきうさぎ”
何れも新商品ですが、好評です。