
岡寺山継松寺「初午大祭」今年は3月1日(土)、2日(日)に開催されます。
初午名物「ねじりおこし」の製造販売を開始しました。
大、中、小の3種類です。




岡寺山継松寺「初午大祭」今年は3月1日(土)、2日(日)に開催されます。
初午名物「ねじりおこし」の製造販売を開始しました。
大、中、小の3種類です。
明日9日(土)、10日(日)は、松阪市三大祭りのひとつ「岡寺山継松寺・初午大祭」が開催されます。
弊店では、厄除け名物「ねじりおこし」を製造販売しております。
小300円・大500円・特大1000円です。
お参りの際には、是非ともお立ち寄りくださいませ。
尚、弊店前は車両通行止めです。ご迷惑をおかけします。
3月9日(土)、10日(日)は岡寺山継松寺『初午大祭』です。
厄除け名物「ねじりおこし」の製造販売を開始しました。
初午大祭厄除け名物「ねじりおこし」の製造販売中です。
『初午大祭』の3月4日(土)、5日(日)迄手作りしています。
この時期限定の縁起物の駄菓子です。いかがですか。