
~“かつぶし”製造中の撮影~
先日、三重テレビ「とってもワクドキ!」の撮影がありました。
『まる子の徹底リサーチ!』のコーナーで、松阪木綿と共に弊店が紹介されました。

「まる子さん」
麦粉のお菓子“かつぶし”の製造を見ていただきました。
撮影は、明るく元気でかわいいまる子さんの人柄のお蔭で楽しく進みました。
かつぶしの他、山桃、笛飴など紹介していただきました。

“かつぶし”

・・撮影風景・・
東海テレビ情報番組スイッチ「ご朱印めぐり」というコーナーで、厄除け観音『岡寺山継松寺』が放送されました。松阪三大祭りのひとつ「初午大祭」の紹介です。
そして、初午さんの縁起物『さるはじき』を手作りされている古時計のなかのさんと弊店の『ねじりおこし』を取り上げてくださいました。
「初午大祭」はいよいよ今日から三日間です。
岡寺さん参拝のお帰りには、是非とも弊店に足をお運びくだますようお待ちいたしております。

“ねじりおこし”
小200円・中300円・大500円・特大1000円です。
手作りですので数に限りがございます。 ご了承くださいませ。

岡寺山継松寺「初午大祭」が近づいてまいりました。
初午さんの名物、「さるはじき」と「ねじりおこし」が中日新聞で紹介されました。
弊店では。「ねじりおこし」の作業風景を掲載されました。
この時期だけの、昔ながらのお菓子いかがですか。
只今販売中です。

ー撮影風景ー
昨日、日帰り旅行の情報誌の取材がありました。
ちょうど作っていた飴玉の製造模様と店内を撮って頂きました。どのような記事になるのかとても楽しみです。