
“蒸し羊羹”
季節のお菓子を紹介します。
栗とサツマイモの“蒸し羊羹”です。
こちらの“栗まん”は、ひとつひとつ包装してあります。一口サイズです。

“栗まん”


“萬寿楽芋”は、鳴門金時使用のしっとりとした半生菓子です。
お茶のお供にいかがですか。

明日9月27日(日)は、中秋の名月です。
今日は、いつきのみや歴史体験館で、明日は、伊勢神宮外宮勾玉池の舞台で観月会が行われるそうです。
十五夜にふさわしいお菓子はいかがでしょうか。

“丸うさぎ”




“栗まんじゅう”
秋も深まりました。
芸術の秋、スポーツの秋、実りの秋、食欲の秋です。
栗のお菓子も取り揃えました。こちらの“栗まんじゅう”は、一口サイズで、小袋包装です。


“丸うさぎ”
日が短くなってきました。秋が深まります。
お月様を愛でる季節を迎えます。
マシュマロシリーズの新商品です。
お月様とうさぎさんがひとつになりました。外はマシュマロ、内にはイチゴのジャムが入っています。