☆いよいよ「七夕まつり☆鈴の音市」です。☆

MX-2640FN_20150728_155350_001-420x296

 

 8月1日(土)は、「七夕まつり☆鈴の音市」です。

 夕刻5時から9時30分まで、松阪市中心商店街で多彩な催しが各所で繰り広げられます。

 よいほモールは、アツミメガネ中町店前にて、好評大人も楽しい「わなげ」をします。

 

 

MX-2640FN_20150728_155412_001-420x295

 

 

 阪内川沿い七夕まつりイベント会場では、恒例のナイアガラ花火をはじめ、あべ静江さん、結里花さん他盛り沢山のステージショーが行われます。

 

 真夏の夜、夕涼みがてら、ご家族こぞってお出かけください。

 弊店にも是非共、お立ち寄りくださいませ。


☆「第一小学校2年生」からお便り頂きました。☆

~第一小学校2年生の皆様と~

~第一小学校2年生の皆様と~

 

 先日、第一小学校2年生が弊店の見学に来てくれました。

 元気に色々な質問が一杯で驚きました。

 昨日、その時の写真とお礼のお手紙を頂きました。

 

~お便り~

   ~お便り~

 

14373973974322

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 一人一人丁寧に一生懸命に書かれたお便りは、とても温かな気持ちになります。

「あめ美味しった~!また行きたいです!」「楽しかった!」の言葉は、何よりも嬉しいです。

 昔ながらの日本の駄菓子に興味を持ってくれてありがとう♪


☆松阪「祇園まつり」無事終わりました。ありがとうございました。☆

b2009年カレンダー

 

 両日共に一時大雨に見舞われましたが、無事「祇園まつり」を終えることが出来ました。

 沢山の人で街が活気に満ち溢れていました。

 弊店にもお立ち寄りくださいまして誠にありがとうございました。

 これからもご愛顧の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 8月1日(土)は、「七夕まつり&鈴の音市」、8月9日(日)は、「岡寺山継松寺・四萬六千日」と続きます。

 真夏の夜をお楽しみください。

 

 


☆明日は「祇園まつり」です。☆

 

14371084005400

 

 7月18日~19日は、松阪三大祭りのひとつ「祇園まつり」です。

八雲神社、松阪神社、御厨神社の三神社からお神輿が繰り出します。

 また、小若みこし、太鼓、踊り、ステージなど盛り沢山です。熱気あふれる2日間です。

 

14371084196841

 

 

中心商店街では、各所で多彩な催しをします。

 「よいほモール」では、大人にも人気の輪投げなどゲームコーナーでお楽しみください。

 

弊店では、駄菓子と共に、懐かしいラムネ、ひやしあめ、クリームソーダーもございます。人気の松阪木綿や古布の小物の販売もします。

 是非、中心商店街へお出かけくださいませ。

 

14371084398122

 

 


☆「射和祇園まつり」に行ってきました。☆

14367084821791

 

 「射和祇園まつり」に行ってきました。

 二基のお神輿の練り込みは、何度見ても感動します。

 

 

14367085293172

 

 

14367089672420

 

 

14367084439020

 

 

 提灯の下で、小屋台もお神輿の後につきます。

 幻想的で、脈々と続く地域の絆を感じます。

 

~小屋台~

~小屋台~

 

 

~大屋台~

~大屋台~

 

 

 さぁ~「松阪三社みこし」の出番です。

18日~19日は、「松阪祇園まつり」です。


カレンダー

 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

お問合せ先

住所:三重県松阪市中町1869
TEL:0598-21-5861
営業時間:9:00~19:00
定休日:木曜日
URL:http://www.e-dagashiya.com/

あきない100年
ログイン