
明日の営業時間変更のお知らせです。
誠に勝手ながら、明日は12時より営業致します。
ご了承くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

昨日は、岡寺山継松寺「四萬六千日」でした。
灯かりがともされた境内は、沢山の参拝客で賑わいました。

門前、おかみの舗「志あわせや」にて同時開催『癒しの灯かり展~折り紙のあかりとおもしろ時計たち』も、素敵な空間でした。



参拝のお帰りにお菓子をお買い求めいただき、ありがとうございました。


~昨年の模様・・岡寺山継松寺~
明日は、毎年8月9日に開催されます岡寺山継松寺「四萬六千日」です。
この日にお参りすると、46000日分の御利益があると言われています。
境内は、灯りがともされ、コンサートや、夜ろず市など催されます。
また、門前「志あわせや」では、『癒しの灯かり展~折り紙の灯かりとおもしろ時計たち~』も同時開催されます。
弊店もお菓子の販売致します。
お参りのお帰りには、是非お立ち寄りくださいませ。

~昨年の模様・・「志あわせや」店頭にて~

昨日の「七夕まつり☆鈴の音市」は、お天気にも恵まれ、沢山の方で賑わいました。
弊店にもお立ち寄りいただき、ありがとうございました。

さて、9日(火)は、岡寺山継松寺「四萬六千日」です。境内では、多彩な催しが行われます。
夕刻から、門前「志あわせや」にて、お菓子の販売を致します。
是非、9日もお出かけください。