
クリスマスのお菓子はいかがですか。
絵柄がとてもかわいいやさしい甘さのお煎餅、雪だるまのマシュマロなど、取り揃えました。



松阪商工会議所創立70周年事業「松阪あきんど祭り」が、松阪農業公園ベルファーム広場にて開催されます。
弊店も、ミズ・ネットワーク松阪の物販ブースにてお菓子の販売を致します。
10時より15時まで。雨天決行(荒天中止)です。
ふわふわ遊園地、バルーンアート、似顔絵コーナーなど多彩な催しが繰り広げられます。
是非、覗いてみてください。

明日11月13日は、「松阪もめんフェスティバル2,016」~松阪木綿と私の明日~が開催されます。時間は、10時から16時です。
もめんウォーク、もめんトーク、もめんファッションショー、もめんコンサート、もめんアートなど、松阪木綿にちなんだ催しが、各所で行なわれます。
弊店は、「松阪もめん飴」を手作りしました。
2016年は、ご希望により『ハッカ味』です。
カリヨンビル1階のみで販売致します。

また、松阪市商店街連合会は、「ワンコインフェア」を同時開催します。
参加店は、それぞれ趣向を凝らし、100円や500円の商品をお届けします。
弊店は、素朴なお味!・・・駄菓子100円袋をご用意しました。
数に限りがございます。なくなり次第終了です。
是非とも、お出かけください。
詳細は、チラシをご覧ください。

~武者行列~
お天気に恵まれた「氏郷祭り」は、沢山の人で賑わいました。
弊店にも、お立ち寄り頂きまして、誠にありがとうございました。
一部商品が完売し、申し訳なく思います。
これからも、何卒よろしくご愛顧賜ります様、お願い申し上げます。

画:杉坂董
本日は、松阪三大まつりのひとつ「氏郷祭り」です。
松坂城主、蒲生氏郷公を讃えるお祭りです。
武者行列をはじめ、松阪市中心商店街周辺は、多彩な催しが繰り広げられます。
弊店も、店頭にて、お菓子の他、松阪木綿と古布の手作り小物を販売します。
是非とも、お立ち寄りくださいませ。
営業時間は9時より16時までです。
尚、8時30分から17時まで交通規制により、車両通行止めになります。