
~京都四條南座~
オオカミとヤギの友情を描いた絵本「あらしのよるに」が、新作歌舞伎として上演されました。
歌舞伎の観劇は3度目ですが、今回の演目はとてもわかりやすく楽しい作品で、歌舞伎をもっと観たくなります。

会場の通路が舞台となる場面もあり、真横を通られるという嬉しい驚きの連続でした。
人間は一切登場しない動物だけの絵本の世界を、古典の歌舞伎で演出された舞台は、迫力満点で華やかでとても興味深いものでした。


順延になっていた伊勢の花火大会に行ってきました。
今年は鳥羽の花火と錦の花火を観ることが出来ました。それぞれに特色があり、いずれもすばらしいです。
秋の夜空にきらめく花火素敵でした。





“丸うさぎ”
日が短くなってきました。秋が深まります。
お月様を愛でる季節を迎えます。
マシュマロシリーズの新商品です。
お月様とうさぎさんがひとつになりました。外はマシュマロ、内にはイチゴのジャムが入っています。

秋の気配を感じます。さわやかな風が心地よいです。
実りの秋です。
籠に季節のお菓子が盛り沢山に入っています。風情があります。
こちらは、和三盆のお干菓子のセットです。6種類あります。


最後は、三寸せんべいです。
秋ににふさわしい絵柄が6種類あり、甘さ控えめな軽いお煎餅です。
