
立っているうさぎさん
時折吹く涼風に、秋の気配を感じます。
9月8日は、十五夜です。綺麗な満月を愛でることができますように・・・

しゃがんでいるうさぎさん
この時期限定の創作飴“月とうさぎ”です。
うさぎさんは白砂糖と黒砂糖で、お月様はみかん味です。

“月とうさぎ”

「同窓会コンサート」
1960年~70年代の歌が蘇りました。
わが町出身のあべ静江さんの司会進行で、次から次への青春時代のヒット曲が流れます。誰もが耳にした曲ばかりです。トップスターが、変わらない歌声を聴かせてくれました。
年齢層は高いけれど気持ちはあの頃に戻り、舞台と客席がひとつになります。
今回は特にリハビリ中の西城秀樹さんのステージに感動でした。
あべ静江さんを中心に、仲間の絆と優しさが伝わりとても素敵なコンサートでした。
益々パワーアップした『同窓会コンサート』、次回も楽しみです♪
例年よりも早く、9月8日がお月見です。
この時期にふさわしいお菓子を紹介します。

“お煎餅三寸丸”
風流なお月さまとうさぎの絵柄の“お煎餅三寸丸”は、軽くて上品な甘さです。
また、金平糖とうさぎのゼリー菓子が入った“杵つきうさぎ”は、とてもかわいいお菓子です。

“杵つきうさぎ”
何れも新商品ですが、好評です。

「錦の花火」
念願の錦花火大会と、今年『花火』でメジャーデビューを果たした結里花さんのコンサートを観に、錦の漁港に初めて行って来ました。


花火は1時間切れ間なく目の前で上がります。
音楽は流れず花火の音だけで素敵でした。

また、地元の人に囲まれて、結里花さんの歌い上げる『花火』も最高に素晴らしかったです♪

『花火』を歌う結里花さん♪

“金平糖/春夏秋冬”
“金平糖”は、昔から根強い人気です。
今回、鮮やかな綺麗な金平糖が仲間入りしました。それぞれに季節を感じます。とてもかわいいです。