
5月の文化教室スケジュールです。
以下変更になります。お気をつけください!
◎水墨画教室 5/6→5/13
◎日本画教室 5/13→5/6と5/27
◎美しい筆文字講座 5/3→5/10
各教室、生徒募集中!
詳しくはHPをご覧ください。
https://matsumotokamiten.com/school/index.html
5月の文化教室スケジュールです。
以下変更になります。お気をつけください!
◎水墨画教室 5/6→5/13
◎日本画教室 5/13→5/6と5/27
◎美しい筆文字講座 5/3→5/10
各教室、生徒募集中!
詳しくはHPをご覧ください。
https://matsumotokamiten.com/school/index.html
5月16日より神戸メリケンパークオリエンタルホテルにて開催される「KOBE ART MARCHÉ 2025」に今年も出展させていただきます。
ギャラリーMOSブースの出展作家は岩本依留羽さん、齋藤里奈さん、田中香里さん、藤木貴子さんです。
『僕らの住むこの世界では』
人や人々の暮らし、そして動物、植物、自然の世界があり、僕たちは折に触れ心に様々なことを感情として抱く。MOSブースでは、どれもみなその世界であると伝えていきたいと考えております。是非ご高覧いただきますようお願い申し上げます。
ギャラリーMOS 松本恵介
「KOBE ART MARCHÉ 2025」
2025年5月16日(金)~18日(日)
10:00~19:00 ※5月16日(金)はVIPプレビュー
会場:神戸メリケンパークオリエンタルホテル7階
〒650-0042 兵庫県神戸市中央区波止場町5−6
ギャラリーMOSブース #733
出展作家:岩本依留羽・齋藤里奈・田中香里・藤木貴子
入場料 ¥1,500
4月9日より蔦屋銀座書店にて「甲村有未菜展-而今-」を開催させていただきます。
皆さまのご来場お待ちしております。
「甲村有未菜展-而今-」
2025年4月19日(土)~5月9日(金)
会場:銀座 蔦屋書店 インフォメーションカウンター前
[本展について作家より]
而今(じこん)とは禅語で、今この瞬間、目の前に現れている存在そのもののこと。
顔料を重ね削ることで見えてくるもの。今を、その存在をきざむ行為がとても原始的でいのりのように感じます。
[アーティストステートメント]
日々積み重なっては消えていく記憶の片隅にあるような、いつの日か見たことのある景色。
時間の経過と共に在り続けるであろうその充実をとどめておきたいと思い、景色から抽出したカタチと余白を生かし制作しています。
顔料の重なりや素材の物質感を通して、そのものの存在を想い眺めていただければと思います。
詳しくはこちらをご覧ください
https://store.tsite.jp/ginza/event/art/46414-1557260325.html
4月26日よりギャラリーMOSにて「IKIMONO2025 愛しき地球-ほし-の生命体」を開催します。
今年もGWに楽しい展示となりそうです。
皆さまのご来場お待ちしております。
「IKIMONO2025 愛しき地球-ほし-の生命体」
2025年4月26日(土)~5月6日(火・祝) ※5/1(木)休廊
10:00~18:00 ※最終日16:00終了
出展作家
大見真里佳、オノ・ミチ・ヒロ、坂田樹、杉藤由佳、杉野郁、田中香里、丹羽優香、野口陽平、横田千明、吉田有希
この地球-ほし-で同じ生命を宿したIKIMONOは自分のさまざまな感情を素直にさせてくれます。
IKIMONOの愛らしさと力強さを兼ね備えた姿を10名の作家が絵画・立体作品で表現しております。
ぜひ楽しく見ていただきたくご案内申し上げます。
4月の文化教室スケジュールです。
各教室、生徒募集中!
詳しくはHPをご覧ください。
https://matsumotokamiten.com/school/index.html