大石不動院で涼!


  松阪市の南の櫛田川沿いにある、大石の不動さんの愛称で呼ばれる石勝山金常寺不動院は、弘法大師空海上人が、今から約1,200年前の弘仁 3年(812年)に開いた真言宗のお寺です。
  ご本尊の不動明王像は、弘法大師が当地を訪れた時、当地の青石を刻んで安置したと伝えられている由緒ある古刹です。

  本堂から見える滝を不動滝といいますが、二つの流れがあることから夫婦滝という名前が付けられています。


  暑い日には、涼を求めて人が訪れます。マイナスイオンもたっぷりですのでリフレッシュできます。涼みに出かけてみてはいかがですか?

   休憩できる東屋が滝のそばにあるのが、ありがたいですね。

  境内には、苔むした燈籠があります。この境内は、江戸時代には、紀州の殿様が松坂城内に宿泊して江戸への参勤交代にお通りになった和歌山街道と伊勢神宮へのお参りの人々が歩いた伊勢本街道の重複区間として賑わったところです。このお不動さんにも旅の安全祈願など様々なお願いををしていきました。そして滝の前に腰かけて休憩していったことでしょう。

  太神宮と大きく書かれた石燈籠もあります。古くから火は神仏への供え物の一つであったので、常夜燈には、心の不浄を焼き払い家内安全や世の平安を祈り、神仏に帰依するという意味があるようです。昔は大石橋のたもとにあり旅人の道中の安全を守っていました。

  大石の不動産が1年で一番にぎわうのが、八朔祭りで、8月31日の宵宮と9月1日の本日と2日間行われます。約200年前から継承されていて、風水害の除災、五穀豊穣、地域や家内安全などを祈願する祭りです。
 八朔の八は8月、朔は1日、旧暦の8月1日のことになります。明治6年の改暦までは旧暦の8月1日に開催されていたようですが、現在は、9月1日なんです。

大きな地図で
癒しの旅、歴史散策、神社スポット、寺院スポット、巡礼の旅、グルメな旅

  三重県松阪市白粉町357-5
TEL 0598-23-0663 FAX 0598-23-0664

癒しの旅について等、お問い合わせありましたらお気軽にご連絡ください。 highlandybb@ybb.ne.jp TEL 0598-23-0663

ヒーリングツァー ホームページ http://healingtour.jp
  
★☆★☆大きい写真のブログも見てください・・・
 http://healingtour.blog116.fc2.com

☆★☆★☆facebookで交流しましょう! 高岡良治
 http://www.facebook.com/profile.php?id=100002213764767#!/profile.php?id=100002213764767


カレンダー

 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

お問合せ先

住所:三重県松阪市日野町12
TEL:0598-23-0663
営業時間:9:00 ー 18:00
定休日:日曜日、祝日、年末年始
URL:http://www.healingtour.jp/theme/index.html

ログイン