宣長まつり


  4月3日(日)は、花冷えの寒い日になりましたが、松坂城跡では、本居宣長翁を顕彰するお祭りが開催されました。
 松阪市長、観光協会長、本居宣長記念館館長さんなどのご出席をいただき開会セレモニーが行われた後、中日新聞によるクイーン松阪の紹介、宣長エッセイの最優秀賞2名の表彰式、ステージイベントが行われました。


  今年のエッセイ最優秀賞2名は、北海道の高田外亀雄さんと静岡の阿部広海さんでした。高田さんご夫妻と阿部さんは、昨日から松阪に来ていただき、北海道の名付け親「松浦武四郎」の記念館そして本居宣長記念館や松阪商人の館など古い街並みを見学していただきました。
入賞作品:http://www.matsusaka-kanko.com/kanko/pickup/essei/essei-2010-end.html
高田ご夫妻は、山中松阪市長と会えることを楽しみにしていらっしゃいました。北海道でも山中市長のことはテレビで見て話題の人だということです。少しお話ができて喜ばれました。

  くつろぎ処「桜松閣」では、宣長茶会が開かれていました。

  本居宣長記念館では、春の企画展「うつくしい文字 宣長の筆跡」が展示されています。宣長さんの子供の頃からなくなる直前まで、宣長さんが書いた字の大集合になっています。文字は宣長さんの生活シーンをよく表しているようです。

  今年も、吉田館長さんがガイドをして、宣長さんゆかりの地を巡る散策ツアーが行われ、たくさんの方が参加されました。公園内に移築されている鈴屋(旧宅)前を出発して、本居宣長ノ宮?松阪工業高校(堀跡)?旧和歌山街道筋の母親の実家跡?樹敬寺?旧伊勢街道にあった新上屋跡(賀茂真淵と出逢った松阪の一夜として語られる宿跡)?魚町の古い街並みにある宣長の旧宅跡などをエピソードなど説明を聞きながら散策されました。

  吉田館長さんは、「国学の道」と名付けられ、松阪の人たちや観光で来られた方にも親しんでもらいたいと期待されています。単に史跡を巡るだけでなく、街の雰囲気を感じながら散歩そのものを楽しんでもらいたいそうです。

大きな地図で
癒しの旅、歴史散策、神社スポット、寺院スポット、巡礼の旅、グルメな旅
ヒーリングツァー http://healingtour.jp
  三重県松阪市白粉町357-5
TEL 0598-23-0663 FAX 0598-23-0664

癒しの旅について等、お問い合わせありましたらお気軽にご連絡ください。 highlandybb@ybb.ne.jp TEL 0598-23-0663

★☆★☆大きい写真のブログも見てください・・・
 http://healingtour.blog116.fc2.com/


カレンダー

 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930