三重テレビ「ええじゃないか」弊店にて
三重テレビの旅情報番組「ええじゃないか」の撮影がありました。
麦粉菓子“かつぶし”の製造と店内の駄菓子を紹介して頂きました。
お二人の軽妙なお喋りと手際よい進行で心地よく、あっという間に終わりました。
放映は11月18日(月)19時 放送予定です。
三重テレビ「ええじゃないか」弊店にて
三重テレビの旅情報番組「ええじゃないか」の撮影がありました。
麦粉菓子“かつぶし”の製造と店内の駄菓子を紹介して頂きました。
お二人の軽妙なお喋りと手際よい進行で心地よく、あっという間に終わりました。
放映は11月18日(月)19時 放送予定です。
東海テレビ「西川きよしのご縁です!」撮影風景
東海テレビ「西川きよしのご縁です!」という旅番組で、松阪が紹介されました。
弊店にもお立ち寄り頂きました。
撮影は、数回にも及び丁寧に時間をかけられました。
スタッフさんの熱意を感じました。
「西川きよしさんと巨人さん」
当日は、西川きよしさんはじめ
巨人さんとはしのえみさんに、
飴玉作りの体験をして頂きました。
弾む会話が楽しく、
西川きよしさんの優しさが溢れます。
西川きよしさんは、そのままの自然体で、気さくなお人柄は
撮影現場の雰囲気を温かくしてくれました。
終了後に、見学の方への気配りや、
後日のお礼の電話など、驚くほどの心遣いでした。
藤吉久美子さんと秋本奈緒美さんがご案内する
「美味しい冬の伊勢参り 伊勢?鳥羽?松阪」の放映がありました。
美味しい伊勢エビ、牡蠣、松阪牛を堪能。伊勢神宮や絶景の露天風呂を満喫!
知っていても、行ってみたくなる旅番組でした。
“笛飴”
吹くとピィ?♪と音の出る“笛飴”を
楽しく紹介して頂きました。
優しい笑顔で素敵でした。
お迎え直前・・・
弊店にも、松阪木綿のお着物で、
立ち寄って頂きました。
CBCテレビ朝の情報番組「花咲かタイムズ」で、松阪が紹介されました。
弊店にも、ハリセンボンさんにお越し頂きました。
「ハリセンボン」さんと・・
お暑い中、松阪木綿のお着物で“いちご玉”の手作り体験をしていただきました。
短い時間でしたが、和やかで楽しいひとときでした。
反響の大きさに驚いています。
特集コーナー「昔懐かしいおやつ ?今も残る手作りの味?」で、
弊店も取り上げていただきました。.
“黒玉”
今回は、三代目が作る飴玉です。
水飴と黒砂糖で作る“黒玉”を
紹介していただきました。
お客様のお声も沢山に頂き嬉しい限りです。
手作りを出来る限り守り続けられたらと、あらためて思いました。